水墨画教室

classes

凛墨画会(りんぼくがかい)へのお誘い

水墨画は、年齢を問わず手軽に始められ、生涯楽しめる芸術です。四季折々の花や自然を水墨と僅かな色彩で描き、それらの美しさを発見し味わうことができたらどんなに素晴らしいことでしょう。初心者から経験者まで、本物の水墨画をお一人お一人丁寧に指導いたします。さあ、ご一緒に水墨画の世界へ!

オンライン水墨画教室(少人数zoom授業)

zoomアプリを使った少人数制のライブ授業です。オンラインで好きな場所で水墨画を学べます。

内容題材は事前に手本を送信
zoomで、技法について解説、創作、講評
時間第2、第4日曜 10:00〜12:00
月謝8,000円
  • 初心者から本格的に学びたい方まで
  • 小人数制のため、質の高いレッスンが受けられる
  • 技法について描きながら丁寧に解説
  • ライブ授業ならではの臨場感で創作につなげられる

オンライン個人レッスン

創作、レベルアップのためのオンライン・マンツーマンレッスンです。場所を選ばず、学びたい内容を集中的にマスターできます。

日時は応相談。(月2回、受講料15,000円/1回)

  • プロの方、プロを目指す方
  • 創作の上でのお悩みや、習得したい技法などオーダーメイドのレッスン

◎オンライン水墨画教室について

  • zoomアプリを使ったオンライン・ライブ授業です。
  • 紙、墨、筆等とzoom接続環境をご用意ください。
  • 授業は実際に描きながら技法などを丁寧に解説していきます。
  • ご自分の作品が描けたら写真を撮りLINEで送信してください。(事前にLINEで友だち登録をお願いします)
  • 写真を見ながら講評を行います。
  • 手本を事前に送信しますので、題材の予習もできます。
  • 欠席される場合は事前にご連絡ください。
  • 欠席された回は、録画で受講できます。
  • 受講された方も希望があれば録画を閲覧できます。


芦屋教室(2時間コース)

重要文化財で学べる水墨画。初心者大歓迎!丁寧に指導致します。

場所公益財団法人 芦屋佛教会館 1階(芦屋市前田町1-5)
講座内容
①水墨画の基本技法 ②臨模 ③写生 ④創作へチャレンジ
開講日時毎月第2、第4土曜日 14:00〜16:00
交通阪急芦屋川駅から徒歩約7分、JR芦屋駅、阪神芦屋駅から徒歩約10分(※駐車場あり)
月謝8,000円

芦屋佛教会館は国の登録有形文化財で、芦屋市の景観重要建造物・指定第1号です。レトロな洋風の建物でとても雰囲気があります。

大阪教室(4時間コース)

じっくり学びたい方に!学ぶ内容も自由に選択できます。

場所キングマンション大阪ベイ204集会室
講座内容①水墨画の基本技法 ②古典模写 ③写生 ④創作の指導(自由に課題を選べます)
開講日時毎月第2、第4金曜日 13:00〜17:00
交通JRユニバーサルシティ駅から東へ徒歩約2分
月謝10,000円

時間たっぷりで制作に取り組めます。各自の描きたいテーマやレベルに合わせて指導致します。初心者も大歓迎!

特別集中講座

本格的な中国工筆画(宋画)の6日間集中講座を毎年開催しています。

〜水墨画の用具について〜

硯、皿、下敷き、筆洗などは教室に備えてあります。
※ 紙・筆・墨・顔彩について、ご希望の方はお分けします。

お問い合わせ・お申込み

凛墨画会水墨画教室 連絡先
TEL : 06-7492-6958 携帯:090‐6206‐9154
E-mail : dongyingmi@gmail.com